ほぼ100%の確率でこの質問を受けます。

 

まだ姿勢矯正をやったことが無い方や、通ってみようかお悩み中の方は是非参考にしてみて下さい。

 

 

 

HINATAの姿勢矯正は最短6ヶ月~で改善できる!

 

 

 

 

HINATAの姿勢矯正は、お1人お1人のお身体を拝見しプランを組み立てて施術を行います。

 

ですので、個人のお身体に合わせた施術をし、改善できるお手伝いをしていきます。

 

では、もし半年間通うとなると何回くらい通えばいいの?となりますね。

 

 

 

実際にHINATAに来ていただいているお客様の統計で表しますので、参考にしてみて下さい。

 

姿勢矯正開始~2ヵ月経過時

 

1回/週を約8回程続けていただくと、大体のお身体のベースが出来上がり改善できるカラダに近づけます。

 

 

その後の4ヶ月間は、3回/月~1回/月のペースへと

 

どんどん整体の回数を減らします。

 

さらに、HINATAの姿勢矯正だけでなくあなたの生活の中にエクササイズを取り入れていき

 

ご自宅やお仕事先などでも手軽に姿勢改善できるエクササイズを行っていただきます。

 

 

ここでほとんどの方が、

 

「時間かかっちゃうんだ」

 

「時間かかるならやめちゃおうかな」

 

と言って離脱してしまう方が多いんです。

 

今回はなぜそんなに時間がかかってしまうのかという理由もお伝えしていきます。

 

 

なぜ、時間がかかるのか

 

 

 

 

あなたの普段の姿勢は容姿は良い悪い関係なくどうあれ意識しなくても一定の姿勢は保てていますよね。

 

一般的に姿勢は「カラダのクセ」「脳のクセ」「筋肉のクセ」などと言われています。

 

これらのクセはカラダが記憶していることなので、そう簡単には変わってくれません。

 

ですので、意識して姿勢を正しただけでは当然すぐ元に戻ってしまいます。

 

 

では、いざ整体に通ったとしてその時は一度正しい姿勢になると思いますが、

 

それがずっと維持できれば何も問題ありません。

 

ですが、先ほども言ったようにクセづいてしまっているので

 

早ければ数時間後~持つ方で7日後には元に戻ってしまいます。

 

このように元に戻ってしまう時間が早ければ早いほど不良姿勢が強いということが言えます。

 

あなたの姿勢がどのくらいの強度で不良姿勢なのかは、ひとまず置いておき

 

では、どうすればしつこいクセをできるだけ早く改善できるのか?

 

という疑問が出てきますよね。

 

 

 

戻る前に新しい教育を記憶させる

 

 

 

 

 

まるで、テスト前に英単語を詰め込んで暗記するかのような感じですが(笑)

 

英単語も姿勢も脳で記憶しているので、同じようなものです。

 

一度矯正して、また元に戻ってしまうタイミングは人それぞれ違います。

 

そこでHINATAでは、姿勢記憶改善の集中講座として新しい記憶がまだカラダに残っているうちに、

 

同じように新しい教育を脳に記憶させることを行います。

 

そうすることで、脳は今までの姿勢が間違いだということに気づき

 

正しいものに修正していく能力がありますので

 

本来のカラダの能力を利用していくことで、カラダに負担がなく正しい姿勢に導くことができます。

 

 

 

正しい解剖学的ポジションとそれに伴うオリジナル整体の開発

 

 

 

 

とても難しい言葉を使っていますが、人間の解剖学を学校で学ぶときは、教科書や人体模型で学びます。

 

ですが、リアルに人で骨や筋肉などの解剖学の授業を学校で教えている所はほとんどありません。

 

HINATAの代表の森は、ハワイにて検体での解剖実習を受け、

 

人間の骨や筋肉の各々の部位の厚さや大きさなど学校で教わることのできないリアリティーな研修を受け、

 

それに伴い、磨き上げられたオリジナルの矯正整体を開発しました。

 

正しい解剖学的ポジションを知っている術者は日本でもほんの一握りしかいません。

 

確かなことが言えるのは、骨や肩こりなどの辛い筋肉だけをアプローチしても

 

姿勢は根本改善できないということです。

 

筋肉の正しいポジションを記憶することで今までの姿勢が無かったことに!

 

 

 

1日1分のエクササイズでより記憶力UP!

 

 

HINATAの整体である程度のベースコンディションが整いましたら

 

ご自身でも指定のエクササイズを行うことでより早く正しい姿勢を得ることが可能です。

 

朝昼夜の1日3回で、各1分程度行うだけでやらないよりは断然に変化が違ってきます。

 

エクササイズが日常化してくると、とても健康的に姿勢を維持することもできますよ!!☆

 

 

 

量より質へのこだわりがあります

 

 

 

 

 

カラダへのアプローチは沢山やれば良いというものでもありません。

 

必要以上にやってしまうと、傷めてしまうことがあります。

 

かといって手抜きをするわけではありません。

 

HINATAの整体は、刺激量を多くすることではなく手技の質の高さが強みです。

 

アプローチする筋肉を選び、効率よく改善できるようなカラダにリメイクするのが本来の目的です。

 

 

是非、HINATAの姿勢矯正を一度受けてみてくださいね。