

産前よりもきれいになれるヒミツ
筋肉のバランスを取り戻し骨盤のゆがみを解消
産後、ホルモンの関係で産後2~3ヶ月から半年ほどかけて骨盤はゆっくりと出産前に戻っていきます。この骨盤が締まる時期に筋肉バランスが悪いと歪みの原因となります。骨盤は筋肉で守られていますが、筋肉に引っ張られることで骨盤のゆがみが発生します。骨盤が戻る大事な時期に骨盤が戻るのを邪魔しないように身体作りをしていきます。

くびれの復活、ポッコリお腹の解消、プロポーションを取り戻す
筋肉バランスを取り戻し、姿勢も改善し身体全体の調整をすることによりくびれの復活、下腹が引き締まるなどプロポーションが良くなっていきます。

尿漏れ、恥骨痛、不安定感や股関節痛など産後のトラブルを解消
産後に身体のトラブルはつきもの。様々な産後トラブルも骨盤のゆがみや筋力低下、姿勢などが関与していることが多く、HINATAの骨盤矯正を受けることでトラブル解消につながります。

骨盤がゆがんだままだとどうなる?
産後のママさんの約9割が骨盤のゆがみを原因とする身体の不調を感じていると言われています。身体の土台である骨盤がゆがんだままだと、土台の上にある腰や上半身にも影響が出てきます。肩こり、首こり、姿勢が悪い、腰痛などやくびれがないなどのプロポーションの問題も骨盤が関係しています。その他息苦しい、疲れやすい、下半身太りなど産後の身体が産前とは違うと感じてしまう原因が骨盤のゆがみの可能性もあります。

出産後の骨盤は本来、出産に備えホルモンの力で開いた骨盤が自然に戻ろうとします。出産後2か月~6か月の時期に戻っていきます。でもこの時期って赤ちゃんのお世話が1番大変な時期ですよね。立ってあやしたり、座って授乳したりとママの身体には予想以上の負担がかかります。筋肉の疲労や無理な姿勢などで、骨盤についている強力な筋肉のバランスが崩れ、重心や姿勢がバランスを崩します。
骨盤が締まる時期に骨盤に付く強力な筋肉(お尻や腰、足の筋肉)が硬くまた弱ることで骨盤をゆがませます。ゆがんだままで骨盤が締まり固定され、腰痛や姿勢の悪さ、プロポーションが戻らない原因の1つとなります。

こんな症状が1つでもあれば骨盤のゆがみの可能性があります
このような症状や身体の変化を感じていませんか?
- 骨盤周りにお肉がついた気がする
- ズボンのサイズが1サイズ上がった
- 歩くと骨盤が不安定な感じがする
- くびれがなくなった、左右差がある
- お尻が大きくなった感じがする
- お尻が垂れた感じがする
- 肩こりや腰痛を感じる
- 疲れやすくなった
出産後、このような症状や変化を1つでも感じていたら骨盤がゆがんでいる可能性があります。
HINATAの骨盤矯正のこだわり
産後に特化した骨盤矯正
HINATAの骨盤矯正は産後に特化しております。産後は骨盤をリセットして生まれ変わる最高のチャンス。
出産のダメージもあり産後の骨盤はとってもデリケート。繊細に行うべきだと考えています。産後の調子を整えるには一般的な骨盤矯正とは違った特別なケアが必要だと考えています。
骨盤をしっかり、でもカラダ全体を考える
HINATAでは骨盤の安定化を目指すのと同時に、姿勢や内臓のケアも一緒に行っています。ゆがみを解消させるだけでなくさらにキレイに、元気に育児、生活ができるように身体全体のケアを大切にしています。
気になるお悩みがあればお気軽に相談ください。

ママさんに支持されるポイント
①赤ちゃんも一緒の部屋で施術を受けられる

骨盤矯正が必要となるのは出産後2~6ヶ月。赤ちゃんも一緒でないとなかなか通院は難しいですよね。HINATAではベビーベッドを備えた個室をご用意しております。個室でお子様と一緒ですので安心して骨盤矯正を受けることが可能です。
②予約制で時間の心配なし

忙しいママさんの時間はとても大切。完全予約制ですので大切な時間を無駄にすることはありません。ほとんどの場合ご予約時間に案内することが可能です。また予約枠をしっかり確保しているのであわただしくなることもありません。
③確かな実績と施術効果

年間200人以上の施術実績で満足度92%。確かな効果と実績で支持されているHINATAの骨盤矯正。あなただけにオーダーメイドで行う骨盤矯正をプランニング。身体もライフスタイルも一人一人違って当たり前。今よりきれいに、元気になるためのプランをご提案いたします。
④骨盤だけでなく身体全体の不調を調整

出産後は骨盤だけでなく、育児で肩こりや腰痛で悩む方も多いです。しっかりと施術時間を確保しているので、骨盤はもちろん身体全体の調整が可能です。ママさんが元気に育児できるように調整していきます。

-お気軽にご予約ください-
ご予約 お問い合わせ
鍼灸&整体サロンHINATA
〒3370051
埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-1-4 トライフォース2階
TEL 048-778-8556
施術の流れ
- カウンセリング
適切な施術をおこなうためにカウンセリングは欠かせません。プライバシーの守られる個室にて、現在までの状況や症状、病歴、治療履歴などを伺います。
- 検査
あなたのお身体の状態を把握するため客観的な指標となる測定をしていきます。各種整形外科的検査、姿勢チェック等「客観的な検査」と「感覚的な指標」を統合し現状把握を行います。病院の検査結果などをお持ちの方はご持参ください。
- 説明と同意
「客観的な検査」と「感覚的な指標」をもとにあなたの身体の状況をお伝えします。検査結果からなぜお悩みの症状が出ているのか、わかりやすくご説明、施術方針をお伝えして同意をいただきます。
- 施術
ひとりひとりのお悩みに合わせた施術を行います。テンプレートのようなマニュアル施術ではないので、状態が変わっていくにつれて施術も変化していきます。
- 効果測定&アフターフォロー
施術によって痛みやつらさはどうか、効果が出ているのかを確認します。自宅でできるセルフケア方法、再発させないための施術ペースなどをお伝えします。
骨盤矯正を受けられた方の声
待ち時間がないのがいい

都合のいい時間に行っても順番待ちで待たされることがあるが、HINATAは予約制なので待たされることがないのがいい、ネットでいつでも予約できるのも○
きちんと身体のことを説明してくれる

身体のことを図解や実際の身体で説明してくれるのでわかりやすく、悩みを改善する方法がしっかりしている
先生が毎回違って、技術の差がある

先生一人が担当してくれるので、先生の相性や技術の差がなく安心できる
※いただいた口コミを転載しております
セラピスト

当院のHPをご覧いただきありがとうございます。HINATA代表セラピストの森と申します。
現代では様々な生活環境のなかで多くの症状をお持ちの方が増えたように感じます。私は「カラダ全体の姿勢やバランスを整えること」と「ご自分のカラダに興味を持ってご自分でケアすること」で症状が緩解することが可能だと確信しております。あなたが姿勢の悪さや肩こりや首こり、頭痛などに悩まれているようでしたらぜひ私たちにお任せください。あなたの辛い症状を少しでも和らげ、快方に向かうよう努力することをお約束いたします。
HINATA代表セラピスト 森
Q&A
- Q姿勢改善はどのくらいの期間を見たほうがいいですか?
- Qどのくらいのペースで通うのがいいですか?
- Q着替えはありますか?
- Qクレジットカードは使えますか?
- Q産後ではないのですが骨盤が気になります。骨盤矯正受けることはできますか?

-お気軽にご予約ください-
ご予約 お問い合わせ
鍼灸&整体サロンHINATA
〒3370051
埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-1-4 トライフォース2階
TEL 048-778-8556