美容鍼は1回の施術で効果はみられるけど
どのくらい通わないといけないの?
とほぼ100%の方からお声をいただいております。
今回は美容鍼の効果についてお話させて頂きますね!
それではGOGO~↓↓↓
週1回ペースでお肌のコンディションを一気にUP!
結論から言うと鍼灸はいわゆる‘‘チリツモ’’なんです。
チリツモ=塵も積もれば山となるの略です(笑)
ですので、健康貯金ともいわれているんですよ!
ヒトのカラダは普段痛みもなければ痒くもなくそれが普通ですよね。
何かしら異常があれば、カラダからのSOSとして痛みや痒みなどが生じます。
この普通を保っているのが私たちのカラダの中にある、ホメオスタシスなんです。
ホメオスタシスがあるから、普通の状態をキープできています。
それは、内蔵だけでなく、
- 細胞
- 神経
- 筋肉
- 骨
- ホルモン
などカラダの中にあるすべてに備わっています。
この中からお顔に関係ある
筋肉と細胞をピックアップしてみましょう。
お顔にある細胞の種類
私たちのカラダは全身1つの四角い細胞からできています。
先ほどピックアップしたのは、総称ですね。
では、実際にお顔にある細胞の種類をみていきましょう。
●お肌の細胞
- 表皮:角質細胞層、顆粒細胞層、有棘細胞層、基底細胞層
- 真皮:線維芽細胞、コラーゲンやエラスチンを作る細胞、メラノサイト
- 皮下組織:脂肪組織、神経細胞組織、血管細胞組織
●筋肉の細胞
- 表情筋群
- 咬筋群
これらすべて、細胞からできています。
お顔だけでもこれだけの細胞が存在します。
細胞の周期
細胞には古くなって使い物にならなくなっても、また新しく生まれ変わることができる能力があります。
人間の寿命は今や85歳ですよね。
日本は長寿の国です。
でも、細胞の寿命は180日なんです。
たったの約6ヶ月程!
これが何回も繰り返して、私たちは年を取っていくのです。
さらに、部位によっても細胞周期が異なります。
お顔の皮膚細胞はとても薄いので、約30日~40日で生まれ変わります。
この生まれ変わりは、カラダの機能で言うと
「代謝」となります。
代謝の良し悪しは、汗がたくさん出るかだけでなく
- 毎日排便できているのか
- ターンオーバーが正常なのか
なども大きく関わってくるんです。
この周期が出来ているのもホメオスタシスのおかげなんですよ!
よって、お顔の細胞のホメオスタシスは大体、30~40日周期。
基本的にHINATAの施術プランは、この周期を目安に組んでいます。
ですので、肌質改善やニキビなどのお悩みは美容鍼でいっきにお肌のコンディションをあげていきます。
大体1ヵ月~1ヵ月半くらいになるとコンディションの基礎が整い始めます。
ホメオスタシスの乱れ=〇〇〇〇の乱れ
現代はストレス社会が当たり前になっていますよね。
このストレスって実はカラダに悪影響を及ぼしているのはご存知ですか?
ストレスってたくさんの種類がありますが・・・
- 人間関係
- 仕事
- 家事
- 育児
- 介護
これ以外にもまだまだたくさんありますよね!
基本的に人間は、自分が嫌だと思っている事をするのがストレスなんです。
それを「仕方ない」と思いながら世の中の女性は日々頑張っているんですね~
ストレスは、時には病気を招いてしまう恐ろしい原因なんですよ。
その未病となるのが、ホメオスタシスの乱れです。
実は先ほどから言っているホメオスタシスの乱れ=自律神経の乱れなのです。
自律神経は鍼灸が一番得意とする分野です!
様々な研究で報告も出ているくらい、鍼灸は自律神経の乱れにとても有効なんです。
1回の施術で自律神経が改善できる確率は約85%以上です。
この確率であれば、週に1回の施術を1ヵ月間続けると、1ヶ月後の体調は驚くほどの変化に!!
心とカラダは繋がっている
東洋医学では、心身一元論「心とカラダが繋がっていること」が提唱されています。
心の乱れはカラダの異常に繋がり、その反対もあり得ます。
一番典型的な例が、精神疲労と肉体疲労ですね。
どちらも疲労困憊なとき、ふとお肌を触ると荒れていたりしますよね。
自律神経の乱れ=細胞のホメオスタシスの乱れですので、
お顔ではターンオーバーの乱れ、ニキビや肌荒れの原因になり
全身症状では、便秘やむくみが現れます。
鍼灸のすすめ
疲れたカラダからにじみ出るのは負のオーラだけです。
そうなると、どこから見てもいい状態には見えませんね。
お顔は第三者がまずはじめにあなたの印象を決める唯一の部位です。
「とても疲れているように見える」
「お肌が荒れていて、食生活の悪さが丸見え」
など大げさですが、こんなことも連想されてしまいます。
お肌がキレイな女子は、とても健康的!
[aside type=”boader”]
通い方の例
- まずは、週1回でコンディションをあげていく(約1ヵ月~1ヵ月半)
- その後はお肌に合わせてスパンを決める
- 最終的には月1回のメンテナンスでお肌のコンディションをキープ
あなたも、定期的にはり灸でメンテナンスしませんか?
HINATAは女性を応援しています。
- リラックスする時間が取れない方
- 気になる方
- 初めてだけどやってみたい
と思っている方も安心・安全です。
お顔だけでなく、お身体の調整も行っていますので
是非あなたのお悩みをお聞かせ下さい。