施術経過の「油断」に注意!!!
注意しなければならない事は「自己判断」と「実際に整った状態」はイコールではないということです。
少し軽減しただけで「治った」と早合点して施術を中止してしまうのは、
これまでかけてきた施術を無駄にしてしまうこともあります。
本当に症状が緩解するまで油断と自己判断は禁物です!
症状がある程度まで改善すると、
もともと人が持っている自然治癒力が十分に発揮されるようになります。
なので、症状が悪くなりかけても自分の力で自然と症状を和らげることができます。
さらにその段階、もしくはその段階以前で適切な施術を受ける事により、
健康な状態を維持できるようになっていきます。
最低でも半年間は気を抜かずに!!
「肩が痛いっ!!」となった時、あなたにとっての最初の痛みのレベルを最大の10とします。
その後、1ヵ月間施術を行い、痛みのレベルが10から5に減ったという例があったとします。
多くの方は、大体この辺りで治ったと勘違いします。
あるいは、少し症状が減ってきたから施術の間隔を空けようかなと自己判断する。
痛みのレベルは減りましたが、実際にはカラダがまだ元に戻りやすい時期なんです。
1ヵ月と言っても施術回数は人によると思いますが、
週1で通っていたとしても多くて4~5回。
カラダは施術やエクササイズに慣れるのが、
速くても2週間程度かかると言われています。
開始から1ヵ月では施術にやっと慣れてきたという感じではないでしょうか。
カラダが不良の状態から良好の状態に戻るまでの期間は少なくとも半年はかかります。
細胞が生まれ変わる期間と一緒ですね。
ですので体質改善施術、症状や姿勢を改善する施術は、
最低でも半年間のお時間をいただいております。
自分のカラダは基本的に自分にしかわからない
あなたの「調子がいい」と「調子が悪い」というのは、あなた自身にしかわからないです。
その感覚も人によって違います。
なので「痛い」「辛い」の感覚も人によって全く違います。
ですが、物事に集中したり、全うしたりしていると自分の体調なんてどうでもよくなるんです。
そして気付くと辛い症状が出ている。。。
なにが言いたいかというと、自分のカラダときちんと向き合ってほしいのです。
ご自身のカラダのことをしっかり理解できていれば、
こうすると痛くなるとか、
この時間になると症状が出始める、
などの事がわかると思うのでそれ相応の予防ができるはずです。
あなたのカラダは、あなた自身が向き合っていかないと本当に意味がないです。
そのためのお手伝いとして私たちはいつでもあなたのそばにいます。
必要と感じたら、Hinataの施術を!
施術を受けることでその効果がマイナスに作用することはありません。
人間は必ず矯正が必要だと言われています。
それは、常に身体が悪い方向に向かっているからです。
Hinataのオールハンド整体はカラダに負担をかけない優しい整体施術です。
骨を「ボキボキ」と鳴らしたりもしませんし、
解剖学的エビデンスを基にした筋肉アプローチで、
ただもみほぐすだけではない、ホンモノの整体を提供しております。
もちろん症状が改善されてからも
- メンテナンスとして月1回の施術を受ける方
- 調子が悪いと感じた時
- 頑張らなければならないお仕事の前などにメンテナンスを施す方
様々いらっしゃいます。
症状が改善された後は、
ご自分の生活スタイルに合わせてセルフケア+メンテナンスをすることが、
再発防止の第一歩です!(症状が出る前にメンテナンスに来ていただくとより効果的です。)
自分のカラダを自己管理できるように、今からでもカラダに気を配ってみましょう。
稀にセルフケアをしていても症状が出てくることがあります。
その際は、迷わずHinataにご相談下さい。
何かあった時に頼れる末永いお付き合いをよろしくお願い致しますm(__)m